作左部(さくさべ)商店蔵 住所 住吉町15-3 小樽には石造り倉庫が多く残っているが、土造りの蔵は珍しい。 ■色内地区31 ■入船地区6 ■堺町地区6 ■花園地区6 ■住吉地区5 ■稲穂地区4 ■東雲地区4 ■祝津地区4 ■潮見台地区3 ■富岡地区3 ■住ノ江地区2 ■高島地区2 ■手宮地区2 ■相生地区1 ■石山地区1 ・浄応寺 ■桜地区1 ■塩谷地区1 ■真栄地区1 ■末広地区1 ■築港地区1 ■信香地区1 ■港町地区1 ■見晴地区1 ■若松地区1 ・岡川薬局
明治初期に造られた2階建ての土蔵で防火に工夫が凝らされている。
屋根や外壁は土で塗り、その外側に板を張り巡らし、屋根は二重になっている。