潮まつり雨のフィナーレ 小樽の陸・海・空に彩り |
|
小樽の夏の祭典「第43回おたる潮まつり」は、7月26日(日)、雨のフィナーレを迎えた。陸の神輿渡御、海の船団パレード、空の花火大会が、最終日を盛り上げた。 (2009/07/25) No.1 No.2 No.3 |
おたる潮まつり開幕 市内に響く潮音頭 |
|
7月24日(金)、小樽の夏の祭典「第43回おたる潮まつり」が 開幕した。 (2009/07/24) No.1 No.2 |
若潮隊 気合の打演披露 潮まつりまで残り3日 |
|
赤い法被に赤・白の鉢巻をきりりと結んだ子供約80人が、7月21日(火)16:00から、運河プラザ(色内2)前で、「やあ」の子供らしい元気良い掛け声とともに、「ドンドコドンドコ」の太鼓の音を力強く響かせた。 (2009/07/21) No.1 |
雨の三大祭スタート 水天宮まつり |
|
水の神様を祀る水天宮の例大祭が、6月14日(日)から3日間の日程でスタートした。 (2009/06/14) No.1 |
道内で一番早い神輿渡御 潮見ヶ岡神社 |
|
潮見ヶ岡神社(若竹町1)の例大祭2日目・7日(日)、市内各地から神輿会の担ぎ手たちが大勢集まり、2基の神輿が若竹町会に舞った。
(2009/6/7) No.1 |
潮見ヶ岡神社の例大祭 境内で高校生のバンド演奏 |
|
潮見ヶ岡神社(若竹町1)の例大祭が、 6月6日(土)・7日(日)で開かれている。
(2009/6/6) No.1 |
小樽の夏祭りシーズンがやってきた |
|
5月27日(水)から不動院(奥沢3)の祭りが開催し、小樽市内の寺や神社の夏祭りシーズンが始まった。
(2009/5/27) No.1 |
「セイヤッ、セイヤッ」の神輿渡御 小樽地守稲荷神社例大祭 |
|
「セイヤッ、セイヤッ」、「上げろ、上げろー」。24日(日)午後、「第19回おたるいか電まつり」会場に、神輿の担ぎ手たちの威勢良い掛け声が広がった。 (2008/8/24) No.1 |
陸・海・空 華やかに!おたる潮まつり閉幕 |
|
陸に1,100人の神輿渡御。海に15船団の海上パレード。空に2,700発の大輪の華。25日(金)から3日間で開かれていた「第42回おたる潮まつり」は、陸・海・空を華やかに彩り、大盛況のうちに閉幕した。 (2008/7/27) No.1 No.2 No.3 No.4 |
浴衣姿の踊り手乱舞!潮ねりこみに5,600人 |
|
潮音頭・潮踊り唄に合わせて、浴衣姿の踊り手たち約5,600人が舞った。「第42回おたる潮まつり」2日目の26日(土)、祭りのハイライト・潮ねりこみが行われた。 (2008/7/26) No.1 No.2 No.3 No.4 |
おたる潮まつり開幕!潮・潮・潮の3日間 |
|
「どんどこざぶ〜ん どんざぶん」。潮音頭が一年ぶりに市街に流れ出た。小樽の夏の祭典「第42回おたる潮まつり」が、25日(金)から始まった。 (2008/7/25) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 |
潮まつりを盛り上げよう!若潮隊が気合の打演 |
|
「第42回おたる潮まつり」(7/25〜27)開催まで、残すところあと3日。祭りを盛り上げる「おたる潮太鼓保存会」の若潮隊(園児〜小学生)が、市内で公開練習を行い、祭りに向けて気合の入った打演を披露している。 (2008/7/22) No.1 |
黄金神輿舞う小樽の夏!住吉神社本祭り |
|
「エッサ、エッサ」。小樽の真夏の夜に、黄金の神輿が舞った。15日(火)19:00、住吉神社の例大祭“小樽祭り”のハイライトを迎えた。 (2008/7/15) No.1 |
維新パレードに人出!榎本武揚没後100年イベント |
|
榎本武揚らとともに龍宮神輿が、小樽の曇り空に舞った。小樽発展の礎を作った明治政府の重鎮・榎本武揚が没して100年。これを記念した維新パレードと龍宮神輿が、21日(土)午後、市内の繁華街を練り歩いた。 (2008/6/21) No.1 |
小樽の夏祭りがやってきた!潮見ヶ岡神社例大祭 |
|
「わっしょい。わっしょい」。子供たちの元気良い掛け声が、若竹地区に響き渡った。 5月最終日の31日(土)から、潮見ヶ丘神社(若竹町1)の例大祭が始まり、小樽の夏祭りシーズンがいよいよやってきた。 (2008/5/31) No.1 |
陸・海・空の三拍子勢揃い!潮まつり最終日 |
|
7月27日(金)から3日間で開催されていた「第41回おたる潮まつり」の最終日となった29日(日)は、陸に神輿・海に船団・空に花火の三拍子揃った祭りのイベントが、北国小樽の夏祭りの終わりを告げた。 (2007/07/29) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 |
第41回おたる潮まつり開幕!どんどこざぶ〜んの3日間 |
|
「カヅァッテ踊ろや イイフリコイテ繰りだそや」。夏の祭典「第41回おたる潮まつり」が、27日(金)・28日(土)・29日(日)の3日間の日程で始まった。 (2007/07/27) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 |
潮太鼓「若潮隊」が打演披露!潮まつり前の猛練習! |
|
小学生中心の若潮隊は、23日(月)16:00から運河公園(色内3)で公開練習を行い、祭り開催に向けて気合十分の打演を披露した。(2007/07/23) No.1 |
黄金の“百貫神輿”の宮出し!住吉神社本祭! |
|
住吉神社の例大祭の本祭が、7月15日(日)に開かれ、19:00からは百貫神輿の宮出しが行われ、金色に輝く黄金の神輿が神社の夜空に舞った。 (2007/07/15) No.1 No.2 No.3 |
流しそうめんに人気!小樽商大緑丘祭 |
|
30日(土)、小樽商大第55回緑丘祭の一般開放が行われ、名物「流しそうめん」に人気が集まり、大賑わいとなった。 (2007/06/30) No.1 |
小樽水天宮祭りに舞う初神輿! |
|
「エッサ、エッサ、エッサ、エッサ、エー」。神輿の担ぎ手たちの威勢良い掛け声が、水天宮例大祭の大鳥居に響き渡った。
(2007/6/15) No.1 No.2 |
小樽地守稲荷神社例大祭開く!
|
|
いか電まつりで賑わう手宮地区にある小樽地守稲荷神社(錦町4)の例大祭が行われ、神輿渡御が27日(日)14:00から行われた。(2006/8/27) No.1 No.2 |
いかの集魚灯に集まる下町っ子!おたるいか電祭り!
|
|
小樽の下町手宮地区をいかの集魚灯で明るく照らし、多くの人を集める 「第17回おたるいか電祭り 」が、手宮十間広場で26日(土)12:00からスタートした。(2006/8/26) No.1 |
過ぎ行く夏に故人しのぶ!おぼん万灯会!
|
|
“いのちのたいせつ”をテーマに 「おぼん万灯会 」が、8月19日(土)16:30から、小樽運河公園(色内3)で行われた。(2006/8/19) No.1 No.2 |
地を舞う神輿、宙に咲く大輪の華!潮まつり最終日
|
|
潮まつりの最終日となった7月30日(日)も晴天に恵まれ、神輿パレードやまつりのフィナーレを飾る大花火大会が行われ、多くの観客で盛り上がりを見せた。(2006/7/30) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 |
“おたる潮まつり”本番3日前!太鼓や踊り猛練習!
|
|
7月28日(金)から3日間の日程で開かれる“おたる潮まつり”まであと3日となり、市内では、太鼓の音や踊りの輪が広がり、最後の猛練習に汗を流していた。(2006/7/25) No.1 No.2 |
■ セイヤッサー百貫神輿の宮出し、小樽住吉神社!(7/15) No.1 No.2
■ 潮音頭の稽古! 「伝統文化こども教室 」開催!(7/15) No.1
■ 金色に染まる小樽の夏!オーシャンズディ花火大会!(7/15) No.1 No.2
■ 「わっしょい 」 「わっしょい 」!手宮の子供樽みこし!(6/10) No.1
■ 「高島越後盆踊り 」華麗に披露!小樽貴賓館!(6/4) No.1 No.2
■ 田んぼ仕事に歓声!小樽住吉神社の御田植祭!(5/29) No.1
■ 小樽花銀通りに 「千人ちらし 」の花開く!(5/21) No.1 No.2
■ 「第2回小樽さくら祭り 」2日前!パレードで盛り上げ!(5/20) No.1
■ 潮まつりにやわらかな風鈴の音! 「潮風鈴 」決定!(5/8) No.1
■ 小樽富岡教会“雪あかりの結婚式”!(2/12) No.1 No.2
■ 冬の小樽の一大イベント! 「小樽雪あかりの路 」開幕!(2/10) No.1 No.2 No.3 No.4
■ 豚汁で小樽雪あかりの路交流 ・歓迎会!(2/9) No.1 |