小樽ジャーナル
福島っ子、小樽っ子、「みんな輪にな〜れ!」と、8月11日(木)、小樽市立望洋台小学...
イベント・観光 | 2011年8月11日
原発事故の被災地・福島県から、22家族61名が小樽で夏休みを過ごすため、27日(水)...
ボランティア | 2011年7月27日
東電福島原発事故の放射能の不安と恐怖に怯え、危険な生活を送っている母子を、夏休み期...
ボランティア | 2011年7月13日
小樽市総連合町会(新川英夫会長)は、4日(土)、東日本大震災の被災地に対し782万9...
ボランティア | 2011年6月8日
「ひまわりパワー!!必ず復活!!元気になりますように」。「被災地の人たちがんばって下...
ボランティア | 2011年5月25日
難病の子供たちの夢を叶えるためにボランティア活動する「メイク・ア・ウィッシュ・オブ・...
(社)小樽青年会議所 東日本大震災の被災地での人的支援について 3月...
ボランティア | 2011年5月19日
開発途上国の子供たちに運動靴を送る活動をしている「OTARUワールドフレンズ」は、広...
ボランティア | 2011年3月9日
結成50周年を迎える「小樽みなとライオンズクラブ」(色内1・宮田康路会長)は、1月2...
イベント・観光 | 2011年1月12日
海の日の7月19日(月)、「国定公園小樽海岸をきれいにする会」(熊澤隆樹会長)が、祝...
ボランティア | 2010年7月19日
小樽市
天気
観光
医療