小樽ジャーナル
OTARUワールドフレンズは、国際交流・支援ボランティア団体として、2000年に発...
ボランティア | 2012年3月19日
東日本大震災から丸1年を迎えた3月11日(日)、小樽市内では、脱原発社会の実現を求め...
ボランティア | 2012年3月11日
毎週土曜日の早朝に小樽運河と妙見川河口の合流域で清掃活動を行っている小樽商科大学OB...
ボランティア | 2012年2月27日
小樽市立花園小学校(寺澤真校長)は、安全な歩行空間を目指して、市内観光エリア(オルゴ...
スポーツ・教育 | 2012年2月9日
小樽市桜陽高等学校(長橋2)では、除雪が困難な世帯に対し...
ボランティア | 2012年2月4日
「おたるファミリーサポートセンター」の会員研修会が、1月23日(月)9:50から、市...
ボランティア | 2012年1月23日
アイマスクをつけて歩いてみようと、視覚障がい者を疑似体験する研修会が、1月21日(...
ボランティア | 2012年1月21日
絵本の中に出てくるお菓子を、お店とのコラボで、子供たちが自ら作り、子供の夢をふくらま...
ボランティア | 2012年1月13日
使わない手帳やカレンダーを集めて販売する、第2回チャリティーカレンダーリサイクル市が...
ボランティア | 2012年1月9日
2011年、中松義治新小樽市長の後援会が起こした政治資金規正法違反事件で、現職部長を含...
ボランティア | 2011年12月28日
小樽市
天気
観光
医療