小樽ジャーナル
札樽国道の改良工事が、1955(昭和30)年10月15日に完成してから、今年で50周...
社会・経済 | 2005年10月4日
銭函の格安鮮魚店として知られる「シーフーズ海...
社会・経済 | 2005年10月2日
「街の銭湯」として地域の人に親しまれている小樽の公衆浴場が、10月1日(土)より、大...
社会・経済 | 2005年10月1日
首都圏に住み定年退職が間近い団塊世代を対象に、北海道移住を促進しようと、道内14市長...
社会・経済 | 2005年9月30日
小樽の地場産品を台湾でPRする「北海道小樽フェア」が、10月4日(火)から16(日)...
社会・経済 | 2005年9月29日
小樽市朝里川温泉から定山渓に抜ける観光道路(道道小樽定山渓線)にある、朝里ダム管理所...
社会・経済 | 2005年9月27日
小樽市花銀通りにあったコンビニ、セブンイレブンが閉店してから約4ヶ月。シャッターで閉...
小樽市堺町の臨港線沿いにあったカニ料理店の「かに倶楽部」(堺町3)が閉店し、その後に...
社会・経済 | 2005年9月26日
小樽市中心街の川の上に建つ市場として知られる妙見市場(花園2)で、パ...
小樽に旨い駅弁ありと全国的に知られる、(株)小樽駅構内立売商会(村上勝社長)の小樽駅...
小樽市
天気
観光
医療