小樽ジャーナル
ボジョレーヌーボーの解禁日となった11月16日(木)19:00から、...
社会・経済 | 2006年11月16日
財政難の小樽市役所に頼らず、市民自らの知恵と資金と労力で、妙見川に柳並木を作るボランテ...
四季・自然・天気 | 2006年11月11日
小樽市春香町にある「スノークルーズオーンズ(SNOW CRUISE ONZE」が、1...
今シーズン初の降雪予報が発表された後志地方。11月11日(土)に「スノークルーズオー...
四季・自然・天気 | 2006年11月10日
小樽市市民部生活安全課が毎月行っている生活必需品価格調査が、11月8日(水)に発表さ...
社会・経済 | 2006年11月9日
経営難から民事再生の道を探っていた小樽短期大学(入船4・高川准子学長)は、借金返済の...
社会・経済 | 2006年11月8日
日本銀行札幌支店は、11月7日(火)に小樽など後志地区の金融経済概況を発表した。 ...
11月の3連休明けの6日(月)から、小樽から定山渓に抜ける道道小樽定山渓線の夜間通行...
社会・経済 | 2006年11月6日
国立大学法人となり3年目を迎えている小樽商科大学(緑3・秋山義昭学長)が、週刊経済誌...
スポーツ・教育 | 2006年11月6日
東アジア経済研究会(中野豊会長)は、11月1日(水)13:30から、台湾の台北市で開...
社会・経済 | 2006年11月1日
小樽市
天気
観光
医療