小樽ジャーナル
青い列車のレストランが、北海道鉄道発祥の地(手宮1)にある小樽市総合博物館(旧交通記念館...
社会・経済 | 2008年3月5日
「小樽市中心市街地活性化協議会」(鎌田力会長)の第4回協議会で、小樽市から基本計画(...
社会・経済 | 2008年2月29日
小樽駅前の再開発プロジェクトを進める「小樽駅前第3ビル周辺地区市街地再開発事業」(山...
社会・経済 | 2008年2月28日
大型テナントの撤退や移転などで空洞化が進むウィングベイ小樽(築港)で、今度は、2番街の3...
社会・経済 | 2008年2月21日
小樽市は、2月20日(水)11:00から消防庁舎6階講堂で、市内の中小企業に勤務する...
社会・経済 | 2008年2月20日
小樽市内の生活必需品の価格調査結果(2月分)が、このほどまとまった。 この調査は、...
社会・経済 | 2008年2月12日
急浮上した中国製冷凍ギョウザによる薬物中毒問題で、小樽市内の大手スー...
社会・経済 | 2008年1月31日
小樽市内の生活関連物資24品目の小売価格の調査結果(1月分)がまとまった。 この調...
社会・経済 | 2008年1月17日
北のウォール街と呼ばれた色内大通りにある旧勧業銀行(現マ...
社会・経済 | 2008年1月16日
「ふるさとである小樽を愛し、心豊かな成人として時代を担うことを誓います」。小樽市の1,2...
社会・経済 | 2008年1月13日
小樽市
天気
観光
医療