小樽ジャーナル
丸井今井撤退から、今月で丸3年になる。市が、推進する核テナント誘致の成果は上がらず、...
社会・経済 | 2008年10月9日
10月9日(木)16:00頃、小樽市新光3の無職・濱本芳記さん(83)が、自宅内で長...
小樽海上保安部(港町5・山口晴久部長)は、10月9日(木)、小樽ドリームビーチで溺れ...
2009(平成21)年5月21日からスタートする裁判員制度に合わせ、10月6日(月)...
社会・経済 | 2008年10月6日
小樽市内の家庭の約6割に水道水を供給している朝里ダムが、春か...
小樽公園の一角で、札幌地方裁判所小樽支部(花園5)の仮庁舎の新築工事が進められている...
社会・経済 | 2008年10月3日
10月3日(金)、国(農林水産省)が保有する汚染された事故米の廃棄・焼却処分が、全国...
小樽商工会議所工業委員会・工業部会は、10月9日(木)13:30~15:00、小樽グ...
社団法人発明協会の2008(平成18)年度北海道地方発明表彰が、10月3日(金)13...
小樽市内のスーパーの売り場から、バナナが姿を消している。これは、朝バナナにダイエット...
社会・経済 | 2008年10月1日
小樽市
天気
観光
医療