小樽ジャーナル
昨年12月12日から、JR小樽駅4番ホームの展示室で開かれている、小樽駅「小樽市の歴...
文化・歴史・芸術 | 2003年2月13日
建国記念の日の11日(火)13:00から小樽市民会館で、「第37回建国記念奉祝のつど...
イベント・観光 | 2003年2月12日
2月11日(火)15:30から、オーセントホテル(稲穂2-15-1)11Fポールスタ...
イベント・観光 | 2003年2月11日
7日(金)から始まった“小樽雪あかりの路5”の特別イベントが、花銀通り、サンモール一...
イベント・観光 | 2003年2月9日
小樽運河の水面を優しく照らす400個もの「浮き玉キャンドル」。 旧手宮線の散策路の「スノ...
イベント・観光 | 2003年2月7日
小樽出身の文学者として、作家として、“整(伊藤整)と多喜二”と並び評される、小林多喜...
イベント・観光 | 2003年2月3日
市内で104年の歴史を誇るロース幼稚園(富岡)で、25日(土)に園児と家族が参加して...
イベント・観光 | 2003年1月25日
戦時中に住吉神社(住ノ江2-5)境内から、道一つ隔てた境外の空地に追いやられていた、...
文化・歴史・芸術 | 2003年1月10日
本格的なイタリアン料理、特にパスタやピッツァが好評な「ベリーベリーストロベリー」(入...
市内住ノ江にある住吉神社で、早くも“初詣”の準備作業が進んでいる。住吉神社(住ノ江2...
イベント・観光 | 2002年12月14日
小樽市
天気
観光
医療