小樽ジャーナル
冒頭でも触れましたが、4月の4週目くらいからウグイス、カワラヒワ、アオジ、 ツツドリ...
文化・歴史・芸術 | 2006年5月10日
...
4月4週目あたりから急に夏鳥(春に南の地方から北上し、秋に南下する渡り鳥)の姿が増え始...
文化・歴史・芸術 | 2006年5月9日
5月5日(金)子供の日、「小樽市博物館」(色内2)と「おたる自然の...
文化・歴史・芸術 | 2006年5月5日
道新絵画教室16人の67作品が並ぶ「グループ河」作品展が、5月4日(木)から市立小樽...
文化・歴史・芸術 | 2006年5月4日
市立小樽文学館は、伊藤整生誕100年にちなみ、2005(平成17)年6月に行った、記...
文化・歴史・芸術 | 2006年4月26日
運河公園前にある国指定重要文化財の「旧日本郵船小樽支店」(色内3)が、今年で満100...
文化・歴史・芸術 | 2006年4月25日
油彩・水彩などの具象画や抽象画がずらりとならぶ 「ウエーブ13人展」が、4月25日(...
市立小樽美術館(色内 1)の市民ギャラリーで、水彩画の白水会と彩の会の「第19回合同...
文化・歴史・芸術 | 2006年4月19日
小樽運河沿いにある石造倉庫を利用した「小樽倉庫No.1」(港町5)では、4月20日(...
文化・歴史・芸術 | 2006年4月14日
小樽市
天気
観光
医療