小樽ジャーナル
今年7月14日に発足した「NPO法人北海道鉄道文化保存会」(飯田勝幸代表理事)は、9...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月27日
小樽の運河と倉庫の歴史を考えながら、「筆を振るってみませんか」。小樽再生フォーラム運...
小樽都通り商店街を絵画や写真のアートで埋める「第2回アートストリート in 都通り ...
イベント・観光 | 2008年8月26日
小樽・後志の9高校・73人が参加する「後志美術展・研究大会」(平成20年度北海道高等...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月26日
北海道最古の鉄道・手宮線の廃線に沿って、プロ・アマカメラマンの作品の数々が並べられて...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月25日
小樽市内にある100体を超える像をモチーフとする「小樽-像のある風景 絵画&写真コン...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月24日
小樽市総合博物館の学芸員たちが交代で講座を開いていく“学芸員リレー講座”が、8月23...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月23日
市立小樽美術館(色内1)の市民ギャラリーで、小樽出身の画家・小川豊さんと横山文代さん...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月20日
小樽市総合博物館特別展記念講演「美術に見る蜃気楼」が、8月17日(日)13:30から...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月17日
夏の終わりの小樽で、北海道最古の鉄道"手宮線跡地"(市民センター・マリンホール裏)を...
文化・歴史・芸術 | 2008年8月13日
小樽市
天気
観光
医療