小樽ジャーナル
昨年7月14日にオープンした小樽市総合博物館(手宮1・旧交通記念館)と分館(色内2)...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月29日
小樽が舞台のドラマ「歓喜の歌」のロケが、市内各地で行われている。 このドラマは、H...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月25日
50年前の制作時の美しい姿によみがえったブロンズ製の「少女の像」(小樽公園内)に続き...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月23日
小樽出身の画家・本間聖丈から日本画・水墨画のいろはを学んだ生徒たちの作品約80点が、...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月18日
榎本武揚の没後100周年記念事業の一つ、特別展「榎本武揚と歴史小説」・記念書道展が、...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月14日
最前列の盲導犬もじっとピアノの音に耳を傾ける。小樽出身の風景画家の作品が並ぶ市立小樽...
6月1日(日)から一般公開されている小樽市能楽堂(市公会堂内・花園...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月12日
19歳の若さで亡くなった画家のタマゴ・奥井理(オクイ・ミガク)の作品展が、6月11日...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月11日
6月7日(土)14:00、市立小樽文学館(色内1)で、ギャラリートーク「小林金三氏、...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月7日
祝津3にある小樽市鰊御殿が、泊村から移設されて50年を迎える。これを記念して、指定管...
文化・歴史・芸術 | 2008年6月2日
小樽市
天気
観光
医療