小樽ジャーナル
小樽の歴史的建造物が立体的に浮かび上がる3Dアートが、堺町通りの利尻屋みのや・不老館...
文化・歴史・芸術 | 2010年5月5日
「お父さんの最後の言葉はどれだけ大事か」。「453席の人に、表情や、どのように立って...
文化・歴史・芸術 | 2010年5月2日
明治期の姿に甦った国指定重要文化財「旧手宮鉄道施設」の機関車庫3号の一般公開が、4...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月29日
小樽市公会堂併設の旧岡崎家能舞台(花園5)で、4月26日(月)、スウェーデンから来...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月26日
小樽が生んだプロレタリア作家・小林多喜二の全集未収録作品「スキー」が発見された。市立...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月21日
旧岡崎家能舞台を生かす会(三ツ江匡弘会長)が、小樽市公会堂併設の旧岡崎家能舞台(花園...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月20日
民間団体「小樽再生フォーラム」(篠崎恒夫代表)は、4月19日(月)、2月から行ってい...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月19日
小樽市文学館(色内1)は、4月17日(土)から5月30日(日)まで、女性文芸誌「あさ...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月17日
「榎本武揚の志を、子供たちに伝えたい」。青年会議所メンバーの若手が結成した「おたるな...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月14日
小樽市総合博物館(手宮1)は、4月11日(日)から6月30日...
文化・歴史・芸術 | 2010年4月11日
小樽市
天気
観光
医療