小樽ジャーナル
祝津にある「茨木家中出張番屋」の再活用を進める「北後志風土ツーリズム協議会」(鎌田力...
文化・歴史・芸術 | 2010年2月21日
深々と雪降る奥沢墓地(奥沢5)で、2月20日(土)13:30から、プロレタリア作家・...
文化・歴史・芸術 | 2010年2月20日
小樽の歴史を見つめてきた雛人形を訪ね歩く「おたる雛めぐり」(同実行委員会主催)が、2...
イベント・観光 | 2010年2月18日
北海道を代表する建築家・田上義也の記念室が、2月13日(...
文化・歴史・芸術 | 2010年2月13日
小樽市総合博物館(手宮1)は、2月11日(木)から3月28日(日)まで、企画展「...
金融資料館(日本銀行旧小樽支店・色内1)の開かずの"秘境"を探る「望楼ツアー」が、...
文化・歴史・芸術 | 2010年2月6日
「第11回小樽市中学校 アートフェスタ」が、2月3日(水)から7日(...
文化・歴史・芸術 | 2010年2月3日
小樽が生んだプロレタリア作家・小林多喜二を偲ぶ「多喜二祭」が、2月20日(土)の命日...
文化・歴史・芸術 | 2010年2月2日
「手宮の歴史と未来を語る会」が、1月31日(日)13:30~15:30、小樽市総合博...
文化・歴史・芸術 | 2010年1月31日
小樽市総合博物館・運河館(色内2)の小さな企画展「謄写版 ガリ版のころ」が、1月30...
文化・歴史・芸術 | 2010年1月30日
小樽市
天気
観光
医療