小樽ジャーナル
小樽市議会(横田久俊議長)の本会議場である議事堂から、やわらかなヴィオラの音が流れ...
文化・歴史・芸術 | 2012年1月6日
小樽市内には、多くの公衆浴場があり、「銭湯天国」としても知られている。しかし、近年、...
文化・歴史・芸術 | 2012年1月2日
2011年も残すところあとわずか。酒やビールと共に、大晦日から新年を迎えるカウントダ...
文化・歴史・芸術 | 2011年12月30日
平成23年度文化庁「文化遺産を活かした観光復興・地域活性化事業」の能楽体験教室「能楽...
文化・歴史・芸術 | 2011年12月24日
市立小樽文学館支援団体「小樽文學舎」(高橋昭三会長)では、小樽文学館叢書2として、亀...
文化・歴史・芸術 | 2011年12月23日
市立小樽病院6階講堂(若松1)にて、12月22日(木)16:00より、小樽少年少女...
イベント・観光 | 2011年12月23日
花園銀座街にある宮井額縁店・画廊サロン・ド・宮井代表で版画家の宮井保郎氏(74)のデ...
旧岡崎家能舞台を生かす会(花園2・三ツ江匡弘会長)の活動が評価され、「平成23年度北...
文化・歴史・芸術 | 2011年12月21日
「日本銀行支店建築と建築家 辰野金吾・長野宇平治」が、12月21日(水)から2012...
小樽市総合博物館運河館(色内2)で、年末の恒例行事...
文化・歴史・芸術 | 2011年12月18日
小樽市
天気
観光
医療