小樽ジャーナル
光を楽しむペーパークラフト近藤忍個展「紙と光展」が、9月1日(月)から10日(水)ま...
文化・歴史・芸術 | 2014年9月2日
縄文時代(今から約12,000年 前~2,000年前の1万年間)に作られた縄文土器...
イベント・観光 | 2014年8月30日
小樽写真研究会(浅賀正生代表)が主催する23回目となる「堂堂展」が、8月27日(水)...
文化・歴史・芸術 | 2014年8月28日
北海道最古と思われる「組立能舞台」が、小樽市民会館4階の倉庫で保管されているのが分...
文化・歴史・芸術 | 2014年8月25日
北運河が賑わう音楽イベント「2014~真夏の~北運河サウンドエナジーvol.3」が...
文化・歴史・芸術 | 2014年8月23日
10回目を迎えた「2014小樽フォト虹彩写真展」が、8月20日(水)〜24日(日)、...
文化・歴史・芸術 | 2014年8月21日
臨書と創作書道展」が、8月20日(水)から24日(日)まで、市立小樽美術館(色内1)...
昨年に引き続き、2回目となる「奥沢水源地ライトアップ」が、8月16日(土)限定で、...
文化・歴史・芸術 | 2014年8月16日
第61回写真道展・第32回学生写真道展巡回展が、8月13日(水)から17日(日)まで...
文化・歴史・芸術 | 2014年8月14日
震災の記憶を伝え被災地支援を目的とした「できることをできるだけin小樽」が、8月23...
イベント・観光 | 2014年8月13日
小樽市
天気
観光
医療