手島 大祐マスター
![](/otarujournal_wordpress/wp-content/uploads/2009/01/f_p.jpg)
ゆったりとした優しい語り口で客を癒す、美容室Fresh&Peace(フレッシュ&ピース)の代表。
小樽で生まれ、美容室経営の母親の後ろ姿を見て育った。接客する母親の姿に影響され、高卒後は、ガソリンスタンドやコンビニなど、様々なサービス業でアルバイト。
3年間のフリーター生活を経て、理美容専門学校に通い、市内の美容室で武者修行を始めた。この間、様々な人や学生、研修生などと触れ、「美容室の下積み時期は大変。子供がいる主婦や若い人が、学びながら働きやすい環境を作りたい」と、自分で店をオープンすることを決めた。
「周りから、“まだ早い”と反対されたが、オープンして、色々なお客さんに助けてもらい、勉強させてもらって、なんとか経営している」とニッコリ。
生まれ育った小樽を良くしたいと、若者の教育に積極的に取り組む。「しっかりした若者を育てる街にすれば、若者の雇用や社会に貢献出来るはず。微力ながら、一人でも多くの若者の力になりたい」
20代から40代までのスタッフ5人のほか、常に高校生のアルバイトを雇っている。「小さな店で社会勉強してもらいたい。うんちくは語れないが、サービスの本質や些細なことなどを少しでもいいから分かってもらい、良い社会人になってもらいたい」
小樽の古い街並を眺めながら喫茶店巡りをして、疲れを癒すことが趣味。出会った店の美味しいコーヒーを客にサービスする。癒しサービスの中で、一番の自慢はシャンプー。そのリフレッシュの後のコーヒーが美味しいと評判だ。
2009年4月でオープン5周年を迎える。「今までたくさんの人に支えられたので、まずは自分が頑張っている様子を見せたい」とホームページやブログの更新にも力を入れる。
「ネットの力はすごい。新規のお客さんも多く、パソコンやケータイの予約も好調で、入りやすい店づくりを目指している。美容室は、人の紹介でないと入りづらいと言われるので、新規のお客さんがすぐに打ち解けるように努力している」
“一生勉強、一生青春”がモットーの愛称『てっちゃん』で親しまれる美容室のマスター。