小樽ジャーナル
除夜の鐘をつき、108の煩悩を払ったら、小樽市内三大例祭で知られる代表的神社で、新しい...
イベント・観光 | 2022年12月31日
「除夜」とは「旧年を除く夜」という意味で、12月31日の大晦日の夜をいう。大晦日には、...
小樽消費者協会調査部では、市生活安全課の協力を得て、年越しや正月用品の価格動向を調査す...
ボランティア | 2022年12月31日
小樽市(迫俊哉市長)では、医療機関で診断し報告のあった者、及び検査キット等で陽性となっ...
市政・市議会 | 2022年12月30日
北海道開拓使の榎本武揚が作った小樽の龍宮神社(稲穂3・本間公祐宮司)では、感染対策を徹...
イベント・観光 | 2022年12月30日
市政・市議会 | 2022年12月29日
「雪かきはスポーツだ」を合言葉に、2013(平成25)年から高齢化によって深刻化する除...
イベント・観光 | 2022年12月29日
小樽市役所(花園2・迫俊哉市長)に今年も恒例のしめ縄飾りが、仕事納めの12月28日(水...
ボランティア | 2022年12月28日
市政・市議会 | 2022年12月28日
社会福祉法人小樽市社会福祉協議会(近藤眞章会長)では、2022(令和4)年度カレンダー...
スポーツ・教育 | 2022年12月27日
360匹の鯉のぼりが大漁旗ととも勝納川に出現!
おたる水族館 ジェンツーとフンボル“ぺんぎんのじかん”番外編
轟々と春の音 小樽手宮で御膳水の滝出現⁈
小樽市
天気
観光
医療