小樽市(迫俊哉市長)は、5月23日(月)に、市内7,236〜7,285例目(道内347,201〜347,250例目)となる新型コロナウイルスに感染した患者50名を確認したと24日(火)15:00に発表。新たに再陽性者を2名確認し、これまでを合わせ68名に。
症状は軽症が45名・無症状5名、重症者はいない。本日の50名のうち32名は市内の陽性患者との接触で、残り18名は感染経路不明。
52例目となる高齢者施設は職員18名と入所者57名の合計75名、53例目となる医療機関は職員7名と入院患者21名の合計28名、54例目となる高齢者グループホームは職員3名と入居者7名の合計10名、55例目となる介護事業所は職員3名と利用者4名の合計7名のまま。現在、クラスター関連の新規も収束もない。
現在、病院や高齢者施設においてのクラスターに関して調査を行うが、それ以外は追跡しないとし、今後のクラスター収束については、最後の陽性者から10日間経過後、その職場内の濃厚接触者について1週間の経過観察を見ることを実施。
保健所では、1月に入ってから感染が拡大して新規陽性患者が急増しており、積極的疫学調査の重点化で対象範囲を縮小するとした上で、濃厚接触者を陽性者の同居家族のみを調査対象とし、それ以外については調査対象外としているが、4月から検査と健康観察について一部業務の変更を行うとした。
(1)陽性者の同居家族で濃厚接触の無症状者については、4月22日(金)から、委託を受けた医療機関で検査を実施するとして、検査を希望する人が発熱者相談センター(0120-510-010/24時間対応)に相談し、検査可能な医療機関を確認し、各自で医療機関に検査を申込む。症状のある人は、これまで同様にかかりつけ医、または相談センターへ連絡を入れる。
本日24日は、小学校2校・2学級で感染者を確認。25日(水)まで閉鎖の措置を取り、関係者については調査中。現在、小学校2校・2学級が閉鎖中。
4月29日(金)から、市職員の新型コロナウイルス感染症の感染が確認された際の公表は、感染状況の変化や、感染予防対策の実施により業務に支障を来すことがなくなっていることなどから、今後、職員の感染により市民に影響が生じる場合以外は、報道発表や市HP掲載を行わないこととした。
◎市職員の新型コロナウイルス感染の公表の取扱い等について(外部)
発熱やせきなどの症状がある人で、かかりつけ医がいない場合の小樽市発熱者相談センターは、4月1日(金)から無料でかけられるフリーダイヤル(0120-510-010・24時間対応)となる。
小樽市における現検査状況は、累計68,976名のうち陽性者7,285名(再陽性者68名を含む)。陽性者のうち入院中31名・宿泊療養施設4名・自宅・施設療養330名・宿泊療養等調整中1名、陰性確認済等6,848名、死亡71名。
◎自身や身近な人が新型コロナに感染した時の対応について(外部)
◎5月24日新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(PDF)
◎関連記事