小樽市(迫俊哉市長)は、2月18日(木)に、市内774例目〜775例目(道内18703例目〜18704例目)となる新型コロナウイルスに感染した患者2名が確認されたと、19日(金)15:00に発表。
市内774例目は小樽市在住の年齢・職業非公表の女性で、市内陽性患者の濃厚接触者。さらに10名ほどの濃厚接触者を検査中。市内775例目は小樽市在住の90歳代無職の女性で感染経路不明。数名の濃厚接触者を特定し検査中。
本日も市内で発生したクラスター関連3件に更新はなく、協会小樽病院65名(入院患者33名・職員32名)、介護事業所19名(利用者15名・職員4名)と石橋病院131名(入院患者109名・職員22名)。重症者はなし。
小樽市における現検査状況は、累計13,579名のうち陽性者775名。陽性者のうち入院中34名・宿泊療養施設5名・宿泊療養施設調整中1名、陰性確認済等694名、死亡41名。
◎2月19日新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(PDF)
◎関連記事