現在、道央地区勤労者山岳連盟と小樽勤労者山岳会(岩崎道子会長)では、5月13日(火)・20日(火)・25日(日)開催の主催・主管する2025(令和7)年度第34回小樽市民登山教室の参加者を募集し、登山を基本から学び直してみたい人を歓迎している。
机上学習は2日間で、5月13日は登山のための準備について、20日は地図を使うためのポイントを学習。2回とも18:30~20:30で、小樽市総合福祉センター(築港11・ウイングベイ小樽1番街)4階研修室を会場に会費は2,500円。
実習登山は、5月25日9:00~14:00で小樽天狗山のお地蔵さんコースを登り、地形図やコンパス実習し下山後の反省会を予定している。
岩崎会長は、「山登りに興味があっても何から始めて良い分からない人に、最低限準備しなければらないものや段階を踏んで徐々に用意していくもの、ちょっとした工夫について説明。地図を持って登るけど、コンパスを使ってしっかり学びたい人も参加して、地図読みを始めるきっかけにしてもらいたい。実習登山では時間をかけてゆっくり登るので、楽しみながら歩き、自然の中の空気や景色を満喫してもらいたい」と参加を呼びかけている。(写真提供:小樽勤労者山岳会)
参加希望者は申込フォーム(外部)、または090-8633-4314(岩崎)、メール(外部)で。
◎関連記事