小樽市生活環境部男女共同参画課は、コロナ禍で悩みを抱え潜在化する女性に必要な支援を届ける地域女性つながりサポート事業を、社会福祉法人小樽市社会福祉協議会へ受託し、既設の相談所の他、土曜日限定で女性専用相談窓口を小樽市中部地域包括支援センター(稲穂2・小樽経済センター1階)に、昨年11月13日(土)から新設。2月26日(土)まで10:00〜15:00に相談に応じている。
これまでは平日のみの相談だったが、土曜日も開設することで相談の機会を増やし、家事や育児、仕事や生活上の困りごとなど、どんな小さなことでも相談に来てほしいと利用を呼び掛けている。
また、小樽市の相談窓口では、月~金曜日(9:00~17:20)のほか、市内小中高校でも、困っている人へ生理用品の提供も始めた。昼用と夜用を各1パックセットずつ紙袋入りで1,000セットを用意。
配布は2月末までで無くなり次第終了となるが、まだ数に余裕があるため、必要な人は、窓口で地域女性つながりサポ―ト事業のチラシやQRコードを読み込んだ画面を表示して、気軽に利用してもらいたいとしている。
市役所本館1階の福祉総合相談室「たるさぽ」では、11月12日(金)から、相談に訪れた人に同品の提供を始めたが、1月12日(水)現在で5件の利用があった。
たるさぽの大口明男主幹は、「生理用品に困っている人は、生活全般にも困っていることがあるのでは。1人で抱え込まないで、相談して解決のきっかけになれば」と話した。
同参画課・菊池課長は、「悩みを抱えている方は、遠慮なく小さなことでも相談に来てもらいたい」と呼び掛けている。
相談窓口のほか、銭函と塩谷サービスセンターでも配布を行なっている。
既設の相談窓口
福祉総合相談室「たるさぽ」市役所本館1階
こども福祉課母子父子相談 市役所別館5階
子育て世代包括支援センター「にこにこ」 保健所庁舎こども家庭課
小樽市家庭児童相談室 保健所庁舎こども家庭課
こころの健康相談 保健所健康増進課
法律相談・身の上相談・くらしの行政相談 市役所別館4階生活安全課
女性相談室 勤労女性センター男女共同参画課
新設の女性専用相談窓口(土曜日)
小樽市中部地域包括支援センター 小樽経済センター1階
問合せ:080-3290-3653