「ゴールデンウィークはトロッコで走ろう!おたる旧手宮線」が、5月3日(水)から7日(日)まで10:00から16:00の時間帯で開催されている。

今年は、手宮と幌内炭鉱(三笠市)を結ぶ鉄道が開通して135年の節目となり、同イベントは、この秋に予定している式典イベントとの関連事業としても位置付けている。

3日は開始から2時間で約70人が乗車する人気で、スタッフは、手製の転車台でトロッコの向きを変える作業などに汗を流していた。多くの人で賑わうことから、今年は会場に仮設トイレも設置した。

同会は、現在、会員・ボランティア合わせて67名で活動しており、総合博物館の展示車両の補修ボランティアや、旧手宮線散策路の花壇整備など、北海道の鉄道文化に関する保存・伝承、啓発活動などを行なっており、会員を募集している。問合せ:0134-61-7777(兼FAX) 同会事務局(小樽市総合博物館内)・同会HP
ゴールデンウィーク トロッコで走ろう! 5月3日(水)~7日(日)10:00〜16:00
乗車受付場所:旧手宮線駅前通り 小学生以上500円(保険含)・5月5日は小学生以下無料
◎関連記事