新成人1,042人!晴れやかにスタート



小樽市は、1月8日(月)の成人の日の前日7日(日)14:30から、小樽市民会館(花園5)大ホールで、成人式を挙行した。
平成9(1997)年4月2日から平成10(1998)年4月1日までに生まれた市民が対象で、男490人・女552人の計1,042人(平成29年12月1日)が成人の日を迎えた。前年の965人(男492人・女473人)よりも77人多かった。
seijinshiki1.jpg 成人式は、同運営委員会(北村勇人運営委員長)によって、「夢、未来、明日、、、一歩」をテーマに企画運営された。
会場では、振袖や袴・スーツで決めた男女が集まり、友人と再会を喜ぶ声が溢れ、晴れ姿を友人と一緒に写真に収めていた。
森井秀明市長は、ファイターズからメジャーリーグ行きを決めた大谷翔平選手の20歳の頃のエピソードを紹介。「自分で自分の可能性を摘み取らず、信念を貫く大谷選手のような考え方を、これからの人生のひとつのモデルにしてもらいたい」とエールを贈った。
seijinshiki3.jpg 成人を代表して、小樽市歯科衛生士専門学校2年の野上真希さんと、小樽市立高等看護学院2年の真子夕葵さんが、「これまで私達を見守り、そして支えてくれた家族をはじめ、多くの皆さんへのご恩を忘れず、新たな気持ちで、夢へ、未来へ、明日へ進んでいきたいと思う。本日が私達の新たな夢への一歩となり、それぞれの道で、なお一層の努力を積み重ね、心豊かな成人として、新しい時代を築くことを誓う」と誓いのことばを述べた。
協力団体による抽選会が開かれ、食事券やリフト券・入場券・菓子詰め合わせなど、25本の豪華賞品が用意され、番号を読み上げられるごとに会場がざわめいた。
中学校の担任による応援メッセージが上映され、母校の担任がスクリーンに映ると歓声が沸いた。
seijinshiki2.jpg 祝賀行事として、裏千家淡交会小樽支部によるお茶席で100人分が用意され、小さくて食べやすい干菓子とお茶を味わった。
市長と一緒に記念撮影するコーナーも設けられ、友人と一緒に会場に集まり、市長を囲み思い出を写真に収めていた。
式に参加した女性は、「両親に甘えてきたので、これからは自立したい」と話し、その友人は、「自立して社会に貢献したい」と抱負を語った。
真っ赤な袴で決めた尾﨑勇哉さんは、「初めての袴。成人の仲間入りをしたので意識が変わる」と話した。

平成30年小樽市成人式のお知らせ
関連記事